
プラスチックメーカーの天馬(北区赤羽1)が9月16日、本社前に昨年新設した第二本社ビル1階に「Fits World Cafe(フィッツワールドカフェ)」をオープンした。
同社は1949(昭和24)年にゴム製品などのメーカーとしてとして創業した後、欧州で発展したプラスチック産業や国内でのプラスチック製品需要を取り込む形でプラスチック製品の製造、販売を手がけてきた。1993(平成5)年、現在の場所に本社を移転した。
「天馬と人をつなぐ場所」をコンセプトに開いた同店。店内には同社の収納ケース「Fitsシリーズ」などを展示するスペースとテーブル席18席、ソファ席5席を設けるほか、フリーWi-fiや電源を備えている。
メニューは、常駐するバリスタがいれるエスプレッソ(480円)やスペシャルティコーヒーのオリジナルブレンド(500円~)をそろえるほか、フードはハムチーズレタスサンド、卵ツナレタスサンド、ソーセージチーズサンド(以上650円)の3種類のサンドイッチ、フランス産バターを使った発酵バタークロワッサン(250円)などを提供する。
店舗立ち上げに携わった同社の清水伸晃さんは「赤羽に長年本社を置いているが、地域での接点がなかったため、皆さんの暮らしの中にある衣装ケースなど生活の身近なところにあるプラスチック製品との接点を作るために開業した。この場所でカフェの空き時間を使って、プラスチック製品と地域の皆さんのサステナブルな暮らしが身近になるような取り組みを行い、地域と社員、製品と人、人と人をつなぐ新しいコミュニティーの場を目指したい」と話す。
営業時間は8時~16時。日曜定休。