暮らす・働く 学ぶ・知る

赤羽駅前にイノベーション創出拠点 無料のコワーキングスペースも

来館を呼びかける北区産業振興課の佐藤さん

来館を呼びかける北区産業振興課の佐藤さん

  • 2

  •  

 東京都北区は1月31日、赤羽駅前に産業振興と観光振興の新たな拠点として「赤羽イノベーションサイト」(北区赤羽1)を開設した。

赤羽イノベーションサイトの外観

[広告]

 2023年3月まで資源リサイクル事業などを行っていた赤羽エコー広場館をリノベーションして、新たな産業の担い手の育成や創業や新規事業への参入支援、北区の観光の魅力発信を推進する新たな拠点としてスタートした同施設。

 現在は、2階のイベントスペースを起業家や区内で新規事業による参入を目指す事業家向けに無料のコワーキングスペースとして活用できる場所として提供しており、今後は、イベントスペースで起業家らを対象に交流会やセミナーなどに加えて、起業家のステージに合わせたプログラムを提供し、区内の産業に関わるリソースを集積したコミュニティー拠点を目指す。

 北区産業振興課の佐藤隆宏さんは「この施設では利用する方同士がつながるための仕掛けをたくさん用意している。利用する方の人脈を広げる手助けをし、スキルや強みが出会い成長することで北区にイノベーションが連鎖的に起こる拠点にする」と意気込みを見せる。

 開館時間は10時~20時。日曜・月曜休館(月曜が祝日の場合は翌営業日)。コワーキングスペースの利用は無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース