見る・遊ぶ 暮らす・働く

豊島中央通りで秋の交流イベント 多彩な出店と体験企画でにぎわう

地域住民でにぎわう当日の様子

地域住民でにぎわう当日の様子

  • 0

  •  

 「豊島中央通りオータムパーティwithみちあそび」が9月6日、北区豊島中央通り商店街で開かれた。主催は豊島中央通り商店街。

[広告]

 地域に暮らすっさまざまな世帯が楽しめる「ローカルファミリーが楽しめるストリートパーティー」をテーマに計画。地域の豊島保育園が企画した「みちあそびイベント」の協力を受け、共同イベントとして開いた。夕方からの開催とすることで暑さ対策を図り、少しでも秋らしい雰囲気を感じられるよう工夫を凝らしたという。

 当日は、区内を拠点とする企業・団体を中心に20店が出店。北区スポーツ推進委員協議会の「スラックライン体験」や地元クリエーターの「猫グッズ販売」、M&M「キッチンカー」など幅広いジャンルの店が出店。商店街の一部を活用した「みちあそびコーナー」では、チョークで自由に絵を描けるスペースを設け、子どもたちが遊ぶ様子が見られた。ステージではダンス、歌唱などのパフォーマンスも披露。スタンプラリーも実施され、参加者の回遊を促した。

 主催者の一人で豊島中央通り商店街に店を構える山田麻理子さんは「今回、夕方に開催して、コロナ禍に失われかけていた体験を再びつなぐことができたように感じている。いろいろな方々が手を貸してくれて成り立っている。遊びに来てくれるのはもちろんだが、地域を作ることに楽しく参加できるような催しにしたい。次は来春を予定している」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース